PICK UP

【セール】JALダイナミックパッケージ タイムセール #ad

 JALダイナミックパッケージ タイムセール セール・クーポン情報です。 JALダイナミックパッケージ でタイムセールが行われてます。 タイムセール期間は8月7日まで。 対象出発期間は2025年11月~2026年1月。 特に7月25日~27日、8月5日~7日はよりお得になるようで...

【予約レビュー】ベトナム航空ホーチミン往復航空券 #ad

 ベトナム航空ホーチミン往復航空券


予約レビューです。

久しぶりにお得な海外航空券を取ることができました。

ベトナム航空
成田⇔ホーチミン
24,300円

HISでベトナム航空の航空券のキャッシュバックがかなり大きかったので即決でした。

FSCの直行便で東南アジア往復総額2万円台前半は今の相場を考えると驚きです。(LCCでも安い水準)

ベトナム行く予定もなかったですし、現地の最新情報取集もまったくしてない状況だったので、詳細事項の検討はすべて航空券取った後にやることになりますが、最悪行きづらい要因が見つかった場合でも「2万円ならまあ…」と諦めがつくことを考えて、何も考えずにとりあえず予約です。(心配事の9割は実際には起こらない理論で迷ったらGOスタイル)


スカイスキャナーで日付検索して進むとより安い金額となりました。

総額23,200円。

航空券代金26,800円にキャッシュバック25,000円で、実質航空券代1,800円です。

燃油や諸税は最低限掛かってくる部分ですが、それも8月発券分から燃油が落ちて少し安くなってるようです。

マイルで特典取るにしても、マイル消費にプラスしてこれぐらいの諸税は掛かってくる航空会社が多いので、FSCの有償の航空券をこの価格で確定させられたのは本当にお得感が強いです。(ブッキングクラス不明ですがデルタのスカイマイル積算対象ならさらに嬉しい)

成田‐ホーチミンは片道5~6時間とそこまで辛くないフライト時間ですし、機材は787ということで、内容も優れてると感じます。


2年ぶりの出国予定ができました。

パスポート更新してから韓国に1回行っただけだったので、旅券番号も全然見ないと把握してないという感じでした。

海外旅行初心者並みにひとつひとつ確認しながら慎重に予約作業進めましたが、なんとか売り切れ前に予約確定させることができました。

HISでは頻繁にお得な海外航空券が出てる(今回観たいなFSCの東京発着は稀ですが)ので、出国したい場合はこまめにチェックしてみてもよさそうです。


0 件のコメント :

コメントを投稿