PICK UP
【セール】JAL DP 新春セール #ad
JAL DP 新春セール セール・クーポン情報です。 JAL DP で新春セールが行われてます。 セール期間は17日まで。 対象出発期間は2025年12月末までです。 びっくりオプションが安くなってます。 航空券+ホテルの価格はそこまで安くないケースが多いですが、オプションに関...
予約レビューです。
2024年最後の遠出は広島です。
偶然ですが、2024年最初の航空機利用旅行も広島でした。
今年はLCCイヤーという方針にしていたので、年初の広島旅行はスプリングジャパン+ビジホでした。
先月プライオリティパス付帯のクレカを解約して、成田発LCCを利用するメリットが薄くなったので、今回の旅行からまた方針転換となります。
これまですき焼き(或いはお好み焼き)付きの国内線LCCが1区間5,000円前後ならお得感あるなということで利用してきましたが、PP使わないで普通に狭小座席に詰め込まれるのに5,000円はちょっとなという気がしてきました。
それなら数千円プラスしてFSCに乗ったほうがいい気がしてきたので、おそらく今後はFSC利用の割合が増えると思います。(LCCも状況によっては利用)
今回の予約は複数のサイトを使い分けました。
JTBでベースとなる交通手段を含めた予約をしました。
羽田発広島着のJAL利用3,000円offクーポンを中心の組み立てです。
1名羽田⇔広島+ヒルトン広島(朝食付)
総額41,100円
元値自体はそんなに安くないというか普通ぐらいだなという感じなのですが、年末で期限切れになるポイントや1月で期限切れになるクーポンを早めに使ってしまいたいなということで、広島旅行予約で併用することにしました。
まず、羽田広島3,000円off, 冬旅3,000円off, LINEチラシ3,000円offの併用で9,000円offとなります。(この辺りは利用金額30,000円~35,000円以上という条件だったのでちょうどよかった)
次にソーシャルメディア上やメルマガで配布されてるクーポンも追加併用です。
ウィンター割引(Twitter)500円off, インスタ思い出シェア1,000円off, 推し旅500円off。
この辺のクーポンをかき集めるだけで10,000円以上の割引になるので大きいです。
最後に個人的に保有してるクーポンやポイントの追加併用。
インスタ思い出シェア10,000円off, 期限間近3,600ポイント併用。
インスタはあまり稼働してないアカウントなのですが、キャンペーン応募すると割と当選することが多くて、JTBの思い出シェアキャンペーンで10,000円offクーポンが当選してました。
ツアー、宿泊のどちらでも使える10,000円offだったので、近場宿泊で使ってもよかったですが、せっかくなら遠出したいなということで今回の広島旅行に使いました。
期限間近のポイントも併用できたのでよかったです。
41,100円⇒16,500円
JAL往復+ヒルトン広島(朝食付)でこの価格です。
もっと賢い使い方もできたと思いますが、とりあえず年内最後の旅行で散財(クーポン&ポイント)していくことにしました。
JTBはクーポン併用でかなり安くなるケースが多いのでおすすめです。
次に宿泊の追加です。
JTBでのDP予約は、往復+1泊で、宿泊は1泊分空けて予約しました。(1泊3日の旅程で予約)
もう1泊はANAトラベラーズの旧軍港クーポンを利用して呉宿泊を追加しました。
対象の軍港4市は1名1泊5,000円以上で3,000円offとなる便利なクーポンです。
呉阪急ホテル
1名1泊7,900円⇒4,900円
元値も安かったですし、このクラスのシティホテルが5,000円以下で取れたのはお得感が強かったです。
ANAトラベラーズの旧軍港クーポンおすすめです。(上限到達しても割と頻繁に復活してる)
最後に現地でのアクティビティ予約です。
Klookで広島楽しいパスを利用しました。
3,500円⇒3,200円
対象施設から3ヵ所選んで利用できるパスです。
大和ミュージアムに行く予定だったのと、広島市内での買い物にも使えて便利だなということで予約しました。
Klookでは保有してるクーポンがあればさらに安くなります。
3,200円⇒2,220円
広島駅周辺だけでも3ヵ所分使い切ることのできるパスなので、広島行く場合はおすすめのパスです。
割と贅沢な感じの旅行プランにしましたが、それでも費用はかなり圧縮できたように感じます。
予約レビューおわり。
0 件のコメント :
コメントを投稿