PICK UP
【キャンペーン】いしかわ応援旅行割 #ad
いしかわ応援旅行割 キャンペーン情報です。 いしかわ応援旅行割(北陸応援割)キャンペーン の予約受付開始です。 今回は9月1日~11月30日(12月1日チェックアウト分まで)が対象です。 旅行代金が最大50%offとなります。 宿泊単体は1予約1名につき最大20,000円off...
購入レビューです。
Garminのスマートウォッチを購入しました。
先月5月21日に、Garminの一部の対象デバイスがSuicaに対応したという情報がありました。
これまでSuicaが使えるスマートウォッチというとApple Watchという感じだったので、Androidスマホ民としては購入に踏み切れませんでした(Androidでも普通に使えるらしいけども)
あとApple Watchは、デザインが『自分ウェアラブル端末です』という主張が強すぎるようにも思ったので、Garminの普通の時計っぽいデザインなのに機能性が優れてるというところも魅力でした。
数日間、対象デバイスのプライスウォッチを続けて、比較的割安感のあったマーベルスーパーエディションを購入しました。
通常価格54,700円が、Amazonで32,027円になっていたところで購入できました。
中身はVivoactive 4sとほぼ同じということなので、GARMINのSuica対応デバイスの中で性能比較すると一番割安感があるかなと思いました。
マーベルスーパーエディション感の強い箱。
レザーバンドとシリコンバンド両方入ってました。
デフォルトはレザーバンド。
充電ケーブルも入ってます。(また旅行行くときのケーブルが増えます)
ウォッチフェイスは好きなデザインにできます。
デジタルもアナログも気分次第でいくらでも変更可能です。
好きな画像でオリジナルの文字盤作成することもできました。
システムアップデートしてSuicaを使えるようにしました。
Garmin Payで新たにSuicaを発行します。
スマホのGoogle PayからGarmin PayのSuicaにチャージする形になります。(説明下手くそですが使えばわかるはず)
Garminの端末側にもSuicaの表示が出るようになりました。
ラピッドパスカードにSuicaを設定すると、毎回この画面を出す必要はなく、タッチするだけでSuica利用できます。(自動改札通るときにこれになってないと死ぬ)
改札で使う前に練習で自販機で飲み物を買ってみました。
ウェアラブル端末支払い初めての利用はマッ缶。
いきなり改札で使って失敗して後ろ詰まらせるのも怖いので、事前に自販機で練習するのおすすめです。
残高確認やチャージもスマホでできるので駅の券売機で時間を取られることもなくなりそうです。
電車の自動改札でもICカードと同じようにスムーズに使えました。
明細もスマホで確認できるので良いです。(ICカードだとなんか知らないうちに残高なくなってるので)
ICの反応はカードと同様に良好ですが、手首でタッチしに行くという動作がまだぎこちないのかなと思います。
タッチする場所が低いのが原因なのかなと感じました。
自分でウェアラブル端末を使ってみて、斜めのタッチしやすい自動改札機を設置しようという意図がわかったような気がします。
ウェアラブル端末の利用者が増えれば、そのあたりの変化も早くなると思うので、積極的に布教していきたいです。
iPhone利用者もデザイン気に入ったのがあればGarminにする選択もありかと思います。
Suica対応ウェアラブル端末おすすめです。
0 件のコメント :
コメントを投稿