PICK UP
【セール】JAL DPタイムセール #ad
JAL DPタイムセール ジャルパック でJAL PAKブランド誕生60周年大感謝祭タイムセールが行われてます。 ダイナミックパッケージのお得なプランやびっくりオプションが予約可能です。 販売期間は9月13日まで。 ダイナミックパッケージの価格自体はそこまで安いという感じではなさ...
旅行記です。
北海道旅行2日目。
2泊3日という短い日程なので一日フルで使えるのはこの日のみです。
JALタイムセールのDP予約時には全国旅行支援の予約受付はじまってなかったので2泊3日にしましたが、結果的には航空券の往復かDPで往復と1泊だけ予約して、あとから全国旅行支援で宿泊を足すのが正解でした。
予算が残り少ない場合は適用できないリスクもありましたし、値上がりリスクもあったので、それなりに安いDPの元値で妥協しましたが、蓋を開けて見れば、割と全国旅行支援で安く取り放題だったので判断ミスったかな感がありました。
サッポロ割の時みたいに東急ステイとかを挟みながらお洗濯しながら長期滞在したかったななどと思いました。
フルで使えるのはこの日のみですが、普通にホテルが快適すぎて割とまったりしてました。
セイコーマートで買い出ししてきて、ホテル戻って大浴場行ったり部屋でアニメ見てたりという過ごし方でもよかったですが、街歩きできるのもこの日だけだしなということで外へ。
札幌の街中は秋の終わりが近い感じの景色でした。
冬は外歩くのきついなと思ってた時期もあったのですが、地下道をうまく使えるようになると、札幌駅からすすきのまでの間は超巨大ショッピングモールの内部ぐらいの感覚で、地下道直結の建物は使えるようになりますし、その範囲に限れば全然移動も問題ないなと気づき始めました。
天候が厳しそうな期間は地下道からのアクセスが優れたところに泊まると便利そうです。
今回は普通に厚い上着も必要ないぐらいの感じで外も歩けて快適でした。
すすきの交差点。
ニッカウヰスキーの看板と道を挟んだところにある建物が『COCONO SUSUKINO』になります。
11月30日オープンの複合施設です。
札幌の街の商業エリアの顔のような一等地に映画館やホテルも入るのでかなり人が集まりそうです。
ゴジラはじまってたのでTOHOシネマズオープンしてたら普通に観たかったです。(すすきのからバスで空港向かう場合は時間調整にもよさそう)
次回訪れた時には開業してると思う(今月中に急遽再訪しない限り)ので、次回は内部も見てみたいです。
少し北に行くと狸小路の辺りにmoyuk SAPPORO(2023年7月開業)という複合施設もできてました。(水族館も入ってるらしい)
札幌も再開発でかなり街中の変化があるなと感じます。
新しいホテルも増えるようなので、その辺りもチェックして、よさそうなところは泊まりたいです。
札幌市役所地下食堂。
ここも地下街から直接アクセス可能です。
民間はコスト増による値上げが顕著ですが、役所は動きが早くないので、食費が厳しい消費者には過度なインフレ時代には役所飯の有効活用いいんじゃないかと思います。
500円ぐらいでしっかりとした食事ができます。
ソースカツ丼520円。
美味しかったですし、役所の食堂だと待ち時間が短いのもメリットです。(メニューによっては即時盛り付けてもらってすぐに食べられる)
役所飯というニッチな部分も網羅してるフォロワーもいるので、その辺りの情報も投げると色々な反応があって面白いです。
道庁のほうが安いという情報もあったので行ってみたいです。
市役所も上のほうからはテレビ塔も見えるようなのでこちらも次回再訪したいです。
札幌市図書・情報館。
市役所のすぐ近くです。
天気悪かったら地下道でもアクセス可。
中央図書館は藻岩山のほうなので街中で気軽に寄れる場所にある図書館としてこの場所にあるのは周辺の人にとってはありがたいんじゃないかと思います。(実際利用者もかなり多かった)
ただの消費空間としてのショッピングモールを乱開発するわけではなく、公共的な施設も含めた新しい複合施設が街中に増えるのはいいなと思います。
他の地方だと賑わいが消える駅前商店街と大型ショッピングモールの対立がよく話題になってましたが、札幌に関しては駅から地下街を通じて延びる通路の先に複合施設が続々建っていて、そららとの違いも感じます。
狸小路商店街に関しても、地下道直結のアーケード式の商店街で地下街を通じた巨大モールの一部として共存してる感じもします(商店街のテナントとしてホテルも複数入ってる)し、実際にいつ行っても観光客でかなり賑わいがあります。
雪が降る土地としての地下街の発達があると思いますが、それを活かした他の地域とは違うまちづくりもおもしろいです。
観光施設の改修工事も終われば札幌市内の中心部の観光地も見栄えがよりよくなるんじゃないかと思います。(旧庁舎も今は絵だけど遠くからならあんまりわからなくて秋っぽい写真撮れてよかった)
ジャルパックのオプションで付けた札幌フリーパス2日間券。
1,500円で2日間乗り放題はお得すぎます。
新千歳まで片道だけだと少しもったいないので少しおでかけ。
小樽へ。
岩見沢とかも検討しましたが、まあ30分ぐらいで小樽行って小樽運河で写真撮って帰るのが一番無難かという判断で。
小樽は1年ぐらいぶり。
前回は日銀の旧小樽支店(現在は金融資料館)に行きました。
今は世論もインフレが止まらなくてやばいみたいな雰囲気もようやく出てきたので、金融資料館でドイツのハイパーインフレの時の画像とか見るのもいいと思います。
夕方なのでちょっと寒くなってきました。
小樽運河。
少し早くてまだライトアップはじまってなかったです。
日の入りまで時間がありましたし、小雨も降ってきたので、小樽運河周辺で屋内観光。
小樽ビール・小樽倉庫NO.1。
無料で見学可能です。
アルコール飲まない人間でも大丈夫です。
おしゃ空間でした。
仕込み窯は実際に稼働してるものだそうです。
タンクから香る匂いも含めてビアパブ感のある雰囲気で入ってよかったです。(混雑もしてないし落ち着ける空間)
見学だけでなく、1階で飲食も可能です。
アルコール飲む習慣ないのでブリュレをいただきました。
小樽運河眺めながら食事できるのでおすすめです。
雨が止んで小樽運河のライトアップもはじまってました。
観光客もそれなりにいましたが、混雑というほどではなかったですし、かなりいい感じの雰囲気の中を観光できました。
フリーパスで小樽から札幌に戻って観光終了。(交通費が追加でかからないのよすぎる)
小樽も宿泊施設ありますが、札幌の宿泊施設が充実しすぎてますし、札幌は競争が激しくてアッパーミドルクラスといった感じのビジホが手頃な価格で予約しやすすぎて、なかなか小樽を選択する機会がないです。
札幌から30分強というアクセスを考えると、まあ札幌に泊まって日帰りで訪れるケースが一番多いのかなと思います。
小樽もまだまだ見てないところ多いので再訪したいです。
2日目終わり。(夜はやっぱ少し寒いので11月過ぎたら上着の準備はしたほうがよさそう)
0 件のコメント :
コメントを投稿