PICK UP
【キャンペーン】JTB 飛び出せ!夏旅 #ad
JTB 飛び出せ!夏旅 キャンペーン情報です。 JTB の飛び出せ!夏旅ポイントキャンペーンがお得です。 夏の旅行の早期予約がお得なキャンペーンとなってます。 対象出発期間は7月1日~9月30日。 事前予約が早ければ早いほど付与されるポイントが高くなるキャンペーンです。 第1弾...

以前紹介した語学アプリのDuolingoのスペイン語をとうとう全面クリアしました!
また明日になれば、どこかしら黄色が消えて全面クリアではなくなると思うので、全面黄色のスクショを記念に載せておこうと思います。
全面クリアしましたが、特に変化はありませんでした。(Congratulationsとか出てくるのをちょっと期待してました笑)
現時点で自分のDuolingoのスペイン語のレベルは22になっていました。
経験値は20897XPまで貯まりました。
かなりの時間を費やしたんだなと思いました。
どれぐらい自分のスペイン語が進歩したかですが、正直わかりません。
日常生活でスペイン語を使う機会もないですし、スペイン語の放送とか聞いても単語が聞き取れるぐらいでほぼわからないです。
それでもDuolingoを始める前と比較すれば、成長していると確実に言えます。
Duolingoに出てくる問題に関しては、どれもスムーズに解けるようになりました。
初めてトライした時は難しくて全く理解できなくて手こずったものも、今では簡単にクリアできるようになりました。
Duolingoをクリアしただけではスペイン語が話せるようになるわけではないですが、基礎を身につけるという意味ではかなり役立ったと思います。
せっかくDuolingoのスペイン語をクリアしたので、次は日常生活で使ってみたいです。
前回バルセロナに行った時も少し使ってみましたが、その時よりはかなり進歩していると思うので試してみたいです!
日常会話の練習に取り組むモチベーションも上がると思うので、とにかく旅行の予定を入れてしまいたいです。
冬になればヨーロッパ路線はかなり安い航空券が出るので、スペインに行こうかなと思っています。
現時点でもアリタリア航空のマドリードが3万円台で出ているので、今年中に行っちゃおうかとも思っています。
Duolingoも引き続き続けようと思います。
スペイン語は日常会話の練習に移るとして、他の言語の基礎をDuolingoで学ぼうと思います。
可能性が高いのはフランス語です。
フランス語も途中まで取り組んでたので再開しようかなと思ってます。
ポルトガル語とかイタリア語もスペイン語に似てるのでやってみたいです。
0 件のコメント :
コメントを投稿