PICK UP
【セール】オリオンツアー 年越し大バーゲン #ad
オリオンツアー 年越し大バーゲン セール・ツアー情報です。 オリオンツアー の年越し大バーゲンでJAL利用ツアーが各路線1万円台~で出てます。 羽田発の例です。 バス往復乗車券付きの札幌ツアーが1万円台中盤~。 グルメチケット2,000円付きの金沢ツアーが1万円台前半~。 ユニ...
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPawMW04Aysgk513xtvY8Bg6sir9Jb8XFkke8AWnqZDagI9f8r9biUbIXI-aeRwPv2RiExvT45A7QurvTGxks7ZVW-Vz8H9QJj4ZJbL9x3Avl1koZ_6jih7Ik2-Z4eyURTLwZ2vcyoUlJz66fWh6eYDcrUMubcnh9pX1d-3GY_6BXzriFddOtKTjhMjLM/s320/Screenshot_20241228_084025_com.android.chrome.jpg)
宿泊記です。
スーパーホテル浅草に泊まりました。
予約はじゃらんです。
全国旅行支援とステージクーポン併用しました。
1名1泊5,000円程(地域クーポン2,000円付)で予約完了。
元値が1万円超になってたので、ステージクーポンと全国旅行支援併用して、これぐらいが限界になってきました。
去年の同じ時期だと、旅行支援なしで1泊3,000円程だったので、都内の宿泊価格の値上がりの凄まじさを感じます。
スーパーホテル浅草は浅草寺から徒歩1分(東側)という場所にあります。
各路線の浅草駅からも5分~10分程です。(TXからだと浅草寺抜けていく感じなのでやや離れてる感はある)
浅草観光には便利な立地だと思います。
フロントは2階です。
スカイツリー撮影スポットのおすすめ等も。
フロント階にはラウンジスペースもあります。
時間帯によってはウェルカムバーでフリードリンクサービスも。
朝食も無料と無料付帯サービスが豊富です。
ルームキーはなく、暗証番号での入室となります。
チェックアウト手続きも必要ないのでスムーズです。
スタンダードルーム(シングル)。
靴を脱ぐスペースがあります。
9~11㎡。
部屋の大きさはコンパクトめな印象ですが、機能面は優れてるので問題はないです。
作業できるスペースもあります。
バスルーム。
スーパーホテルは大浴場がある施設が多いですが、浅草に関しては大浴場はないようでした。
大浴場があるところの場合は部屋はシャワーブースのみというところもありますが、ここはバスタブ付きでした。
アメニティ類はフロント階でもらいます。
今の東京の宿泊価格を考えると、5,000円の支払いで2,000円分の地域クーポン付与、無料朝食付きの個室と考えれば悪くないのかなと思いました。
朝は睡眠を優先したので朝食レビューなしです。
浅草周辺はインバウンド観光客が完全に戻ってきて賑わってました。
全国旅行支援利用すれば浅草のホテルもそれなりに安く予約することも可能です。
立地の優れたスーパーホテル浅草もありだと思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿