PICK UP

【クーポン】じゃらん ご当地大特集クーポン #ad

 じゃらん ご当地大特集クーポン クーポン情報です。 じゃらん のご当地大特集でクーポンが配布されてます。 エリア毎に条件が異なりますが、一部エリアでは割引率高めの使いやすいクーポンも配布されてます。 使用例。 東海エリア2,000円offクーポン。 利用金額条件10,000円以...

【旅行記】北陸応援割新潟旅行

北陸応援割新潟旅行


旅行記です。

新潟旅行記の続きです。


1つ目はグリーン車体験記が長くなり過ぎたので2つに分けました。


今回は北陸応援割利用で特典充実プランにしたので、それらを利用して食事や観光も満喫してきました。

ホテルオークラ新潟の朝食、バス1日乗車券、食の陣ペイ付きプランです。


まずは朝食。

10時までなので寝坊して朝食失効しないように早起きしました。


さすが老舗シティホテルの朝食といった印象。

コシヒカリの食べ比べ等の新潟の食材を利用したメニューも豊富で満足度が高かったです。


魚沼産コシヒカリと十日町産コシヒカリの食べ比べ。


月曜の朝でしたが、利用者もかなり多くて、東京からの旅行者が多い印象でした。(特に女性)

新潟なのに都内の話が聞こえてきました。

まあ新潟からならホテル朝食食べた後、新幹線で帰れば普通に午後から都内で活動するのも全然行けますし、特に北陸応援割で気軽に行ける今ならそうする人も多いだろうなと思いました。

大学生とかでも授業入ってるの3限以降なら新潟でホテル朝食食べてからエクストリーム通学も可能です。


新潟は桜が満開でホテルオークラ新潟のレストランからの眺めも素晴らしかったです。


朝食後は部屋で少しだけ作業して観光へ。


信濃川沿いの桜が満開です。

チューリップとか桜以外の花もきれいでした。


奥に見える高層ビルは朱鷺タワー。

朱鷺タワーの展望エリアも無料で入れます。

この環境でランニングとかして過ごしたりする生活は人生の幸福度高そうです。


今月は桜前線の移動の追いかけ旅行が続いてますが、新潟もほんとにいいタイミングでの訪問になりました。

先月はまだまだ寒かったですが、今回は一気に夏でした。(燕三条では30℃超えたらしい)


What’s NIIGATA回収。


信濃川沿いを移動して白山公園。

ここも満開でお花見してる人で賑わってました。


白山神社ではお祭りもやってて出店もありました。

ポッポ焼きというのが新潟名物らしいです。(満腹でしたしこの後も観光があるので今回は食べませんでしたが)


観光循環バスで移動開始。

やはり時期的なこともあって旅行者は高齢者が多かったです。

バス内もかなり混雑気味です。(バス自体が小さ目というのもあるが)


マリンピア日本海で降車。


日本海を見に来ました。


花見もいいですが、やはり人が多いので、混雑した場所を離れて閑散としたところで海を見て落ち着けてよかったです。


新潟市水族館マリンピア日本海。


バス1日乗車券を提示することで割引が受けられます。


団体料金になって1,500円⇒1,200円。


平日の水族館空いてて快適すぎました。


普通に一日魚が泳いでるの眺めて過ごしてるのもいいと思います。


イルカショー鑑賞。(前方だと濡れるやつ)


一番長い時間見てたのはフンボルトペンギン。


葛西臨海公園からの短期移住ペンギンも20羽程いたらしいです。(工事が終わるまでの1年間ホームステイ)


ふるさと新潟の魚という企画展。


「こいつがこうなります」という展示でした。

ビーガンとかベジタリアンの人が見たら発狂しそうです。


2時間程の滞在でしたが、久しぶりの水族館楽しかったです。

のんびりした旅行であれば、普通に水族館だけで一日過ごせると思います。


新潟駅へ戻って駅前で食事。

富寿しへ。


「水族館であの展示を見た後に寿司を!?」「人の心とかないんか?」と思われそうですが、自分は他の生き物の命を頂いて生きることは仕方ないことと割り切れるぐらいの残酷さを持ち合わせてる人間なので。(時代が進んで人工肉とかが主流になったら考えも変わるかもしれないですが)

むしろ何も考えずに何となく肉や魚を食べるよりも、俺はこいつらの命をもらって生きてるんだなと意識的に食べる時のほうがまだリスペクトがあるのでは?と思わないでもないです。

「君たちの肉は俺の中で生き続けるからな」「しっかりトレーニングするから俺の筋肉になってくれ」という気持ちで食べてあげました。


支払いは食の陣ペイ。

1泊につき1,600コイン(今はボーナス期間で10%分ポイント増量で1,760円分)付きの宿泊プランだったので、これで全額支払えました。

朝はホテル朝食で昼はポイントで寿司は神です。

北陸応援割使える期間は特典豊富なプランを半額offで予約するのがお得だなと実際に使ってみて再確認。


食後にもう一ヵ所観光。

新潟市マンガ・アニメ情報館。


常設展でもよかったのですが、リコリス・リコイル展がやってたので、せっかくなのでリコリコ展へ。


平日夕方なので貸切状態でした。


たきなのあれ。


さかなー。

さかなー用のフォトスポットもありました。


「あら^~」という顔をして楽しみました。

ちさとと高坂麗奈が同じ声帯から生まれてるの未だに信じられないです。(今ユーフォ3期見てますが)

景勝地を巡ったりもいいですが、やはりアニメ関連のオタク向け観光は楽しかったです。

リコリコ企画展で満足して常設展見るの忘れて離脱。


ANAクラウンプラザホテル新潟へ。

ナチュラルプレイスという店で食の陣ペイが使えたので、ホテルメイドのお弁当、パン、デザート等を購入してオークラに帰還します。


クラウンプラザも宿泊候補にはなったのですが、価格的にオークラのほうがお得感あったので。

後はイタリア軒とかも食の陣ペイ4,000円付きプランとかあって魅力でした。

北陸応援割で半額offできる期間は特典豊富なプランや朝食付きが狙い目です。


帰りがけにメディアシップの展望エリアへ。


飲み物を買いたかったのでメディアシップ内の自販機で購入。

せっかくならご当地ウォーターにしようと『佐渡海洋深層水』を選択。


今回の旅行でまた少し新潟に詳しくなれたなという満足感がありました。


ホテルに戻って作業しながらニュース見てたら4月の観測史上最高気温とやってました。

松岡修造と同じスキル持ちなのかもしれないです。


クラウンプラザ弁当。


マッシュバーンデッドの影響でシュークリームも購入。


シャーベット。

翌日食べる用のパンとかも全額食の陣ペイでいけました。

1泊1,600円付きプランでも十分すぎたので、4,000円付きプランとかだと使い切るのが大変そうです。

最終日

帰るだけですが、ついでに書いておきます。


この日は割と空いてて窓際の桜がよく見える席に案内してもらえました。


ライブキッチンでオムレツ作ってもらいました。

新幹線往復とホテル2泊(朝食付)で総額1万円台中盤という異次元のお得さを実現できた北陸応援割ありがたすぎました。

新潟クーポンは全然残りあるので大型連休前の最終週に新潟旅行入れるのもおすすめです。



左側の高層ビルが新潟日報メディアシップ。

新幹線の時間が迫ってたので帰りは展望エリアスキップ。


新潟駅。


前回訪れてから1ヶ月しか経ってないですが、魔改造が進んでいて、通路がかなり変わってました。


今まで通れてたところが通れなくなって違う道になったりと渋谷駅周辺化してました。(渋谷のすり鉢状の駅に各方面から様々な路線が立体交差で突き刺さってるのと比べると駅自体の構造は単純ですが)


CoCoLoという商業施設もオープンしてました。(グランドオープンはまだなのでプレオープン的な感じかも)


駅直結の真新しい商業エリアも充実してきて、今後の新潟駅はますます利便性が高まるような印象です。


2か月連続の新潟でしたが、かなり満足度が高かったです。

北陸応援割使えるうちに関東住みは皆さん行ったほうがいいと思います。

関西とかなら航空機利用旅行も安くなるかもしれないです。


帰りはグリーン車ではなく、普通席です。


普通席ですが、平日限定のTRAIN DESKという車両利用です。

仕事や勉強する人優先車両です。

リモートで会議してる人もいるので話し声はするのですが、皆さん普通に仕事してるレベルの声量なので、特にうるさいと感じる程でもなかったです。

時折普通席に現れるキーボードカタカタイキリーマンは鬱陶しいですが、そういうやってる感だけ出したいっぽい人間がいなくて快適でした。

キーボードあほみたいに叩いて『やってる感』出そうとしてるリーマンは、「おまえ今どこいんの?早く来いよ」とデカい声で通話して、通話してる相手ではなくその場所にいる人間に「俺には仲間がいるんだぞ」とアピールしてる孤独に耐えられない雑魚DQNと同等の痛さがあるので、おとなしく座っててくれと思います。


雄大な景色を見ながら普通に作業ができるの快適すぎました。

都心部に超高層ビルがまだ増加してオフィスの供給が増えてますが、オフィスの動かない床が増えるよりも、交通機関のような動く床が増えたほうが個人レベルでは嬉しいです。

リモートでできる作業の場合は、シェアオフィスだとかカフェを利用する人もいますが、公共交通機関の動く床というか席をもっと有効活用できるようになれば、社会のハード面での働き方改革になるんじゃないかと思ったりもします。(動かないビルの床を上に積み上げるよりも交通機関の動く床の中で普通に作業できる車両数を増やしたりとか)

地方の人口減少による過疎化や首都圏一極集中の是正にしても、全体としてハイペースで人口が減少する(毎年東京ドーム10個分満員以上が減る)中でパイの奪い合いをしても仕方がないので、一人の人間が複数の場所を拠点に過ごす生活スタイルを模索するのもありかなと。

10年代~コロナ初期は地方移住とかも話題になったりしましたが、結局日本の交通のハブは東京ですし、その利便性を享受してきた人間がそこを生活の拠点から外すという選択肢はなかなか取りづらい(移住先で本当にやりたいことが固まってる人は別として)と思うので、それなら東京圏と数か所を行き来する生活が現実的なのかなと思います。


作業してたら体感時間45分ぐらいで東京到着しました。

カフェで作業してる時間を代わりに新幹線で作業して過ごせば、作業が終わった時には違う街に到着してて、その後の時間を新鮮な気持ちで過ごせると思います。

新潟に関しては1時間半ぐらいで行けるので、普通に新潟のホテルで朝ごはん食べてから新幹線でエクストリーム通勤・通学も可能なのでおすすめです。


新幹線乗ると新潟まで完全に首都圏感覚です。

北陸応援割使えなくなるとなかなか行けない(半額offでないと費用的に厳しい)ので、残りの期間も積極的に使えればと思います。(石川に関しては大型連休後の第2弾も発表)


暑さが和らぐとか言われてましたが、都内も普通に夏みたいに暑かったです。


公園で懸垂して図書館で本借りて帰宅。

麻布台ヒルズのスカイロビー納めしようと思いましたが、終了間際でかなり混雑してるらしかったのでやめておきました。


Klookで購入したきっぷ受取。

24時間券切らしてたので補充できてうれしいです。

首都圏内のいつでも利用可能なアクティビティ予約もしてるのですが、最近は遠出ばかりしててなかなか使う機会がないので、北陸応援割中断する大型連休中にでも少し使いたいです。


今年はFSCの価格高騰を鑑み、LCC利用の旅行が多くなるはずでしたが、蓋を開けて見れば、新幹線を中心に鉄道利用旅行が激増するという予想外の結果となりました。

新幹線は価格が高いので普段はあまり利用しないですが、ホテルも含めて半額offで使える今ぐらいの価格なら積極的に使いたいなと思えます。

今は北陸応援割使い倒すことしか考えてないですが、それが終了した後もダイナミックプライシング等で安く購入できる商品があれば、航空機と比較しながら鉄道旅行も検討していきたいです。

新潟旅行記おわり。

0 件のコメント :

コメントを投稿