PICK UP

【ツアー】JAL DP 全国旅行支援 4月以降出発分

 JAL DP 全国旅行支援 4月以降出発分 全国旅行支援・ツアー情報です。 JAL DP で4月以降出発分の全国旅行支援の受付が開始されてます。 都道府県によって開始日、対象期間等が異なります。 大型連休は対象外なので、それ以前と以後の日程で予約ページが異なります。 羽田発札幌...

【航空券】ニューヨーク往復航空券総額4.7万円(航空会社予想が楽しかった)

ニューヨーク往復航空券総額4.7万円


楽天トラベルのダイナマイトセールの航空券情報です。

目玉商品の『ニューヨーク29,800円』を詳しくチェックしてみました。


総額4.7万円


航空券代が29,800円で、総額だと『46,970円』になっています。

ニューヨーク往復航空券が総額4万円台は久々です。

12月は航空券代も高騰気味なので、4万円台はかなりお得だと思います。

航空会社予想

航空会社の予想は難しかったです。

でも調べてるみると少しずつわかることが出てきて楽しかったです。

確定的な条件は揃ってないですけど、出ている条件から考えられる航空会社を予想しました。

燃油の額は米系航空会社と一致


燃油サーチャージの額は7,000円となっていました。

このことから米系航空会社の可能性が高いと思いました。

航空券は米系航空会社のものになる可能性が高そうです。

ただ運行はどうなるかわかりません。

空港使用料の部分をチェックすると2,570円となっていました。

この部分から日本の出発する空港が『羽田』ということがわかりました。

羽田-ニューヨークの直行便ということになると、日系航空会社での運行になるんじゃないかという期待が高まってきました。

米系航空会社の航空券で日系航空会社の運行かも

条件が近いものを調べてみると、米系航空会社の航空券で日系航空会社での運行というものが最も近かったです。


ユナイテッド航空の航空券で、HND-JFKのANA運行便の条件が近いです。


アメリカン航空の航空券で、HND-JFKのJAL運航便も同じ条件でした。


両方とも普通に買ったら10万円越えになります。

仮に4.7万円の航空会社未定の航空券が、これらのどちらかになるとすればかなりお得です。


あくまで航空会社未定の航空券になっているので日系航空会社での運行を決めつけて買わないほうがいいです笑

日系運航便だったらラッキーぐらいに思っておくぐらいにしておけば、違った時のダメージが少ないはずです。

米系航空会社での運行だとしても総額4万円台でニューヨーク往復は安いです。



楽天トラベルの過去のセールではANAでのニューヨークが出たこともあるので、今回のも日系航空会社での運行の可能性もありえなくはないと思います。

ニューヨークの航空券は色々出てるので、直行便の航空券を選んで購入するのがおすすめです。

ニューヨーク以外のダイナマイトセールの航空券もチェックしてみようと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿