PICK UP

【ツアー】JAL DP 全国旅行支援 4月以降出発分

 JAL DP 全国旅行支援 4月以降出発分 全国旅行支援・ツアー情報です。 JAL DP で4月以降出発分の全国旅行支援の受付が開始されてます。 都道府県によって開始日、対象期間等が異なります。 大型連休は対象外なので、それ以前と以後の日程で予約ページが異なります。 羽田発札幌...

【神奈川】FUJISAWA HOTEL EN 宿泊記

 FUJISAWA HOTEL EN 宿泊記


宿泊記です。

FUJISAWA HOTEL ENに泊まりました。

先日配布された藤沢宿泊クーポンを利用して予約しました。


他の自治体のキャンペーンと比べて宿泊代金の割引率が高いのが特徴でした。

じゃらんでクーポン併用して6,000円offで宿泊できました。

元値が6,000円を少し超えるぐらいのプランだったので、実際の支払いは数百円でした。

宿泊施設によっては現地払いでかながわPayもお得ですが、じゃらんの事前決済ポイント10%還元のほうがいいかなと思ったので、今回の支払いは事前払いを選択。

藤沢駅から徒歩10分程のところにあります。

駅から少し歩きますが、周りは住宅街で落ち着いた雰囲気でよかったと思います。


エレベーターを見る限りでは、元は少し古かった建物を改装した感じかなと思います。


エレベーターのボタンがなかったら普通に新築かと思うぐらいきれいでした。



セミダブルの予約でしたが、空室があるということで、ダブルルームにアップグレードして頂きました。

スタッフの方々もすごい親切でした。


個人的にはこの靴脱ぐ感じで区切られてるスタイル好き。


15.4㎡。

1名利用なら窮屈な感じもなく、快適に過ごすことができると思います。


デスクもあるので作業も可能です。


バスルーム。


アメニティは部屋にはないので、必要なものがあればフロント横のアメニティコーナーでもらう形になります。


アメニティ類。


お茶。

ロビー階のラウンジ的なところにはコーヒーマシンもあります。

部屋に持っていくことも可能だそうです。


鍵。

チェックアウト時はキードロップ用の箱が用意されてるのでスムーズです。

快適に過ごすことができました。


観光。

せっかく湘南まで来たので軽く観光もしてきました。

小田急で片瀬江ノ島駅へ。

本当は連泊して昼間から時間に余裕を持っていきたかったのですが、1泊だったのでホテルチェックイン後に。


写真は人の映り込み少ないの選んでますが、実際には夜でもかなり混雑してました。

日曜というのもあったと思いますが、階段のすれ違いとかかなり不便だったので、できれば平日の空いてそうな時間帯に行ったほうがいいと思います。


サムエルコッキング苑はリニューアル工事中で10月14日まで入場無料です。


15日以降でも、藤沢キュン旅で予約してれば、チェックイン時に渡される冊子にサムエルコッキング苑の無料クーポンが付帯してるので、引き続き無料で入場可能です。


帰りは江ノ電。

自転車ニキの聖地巡礼してきました。

江ノ島駅と腰越駅の間の交差点です。

ちなみに自転車ニキのお店は腰越駅が最寄りになります。


江ノ電で藤沢駅に戻りました。

小田急でも江ノ電でも10分程で江ノ島観光に出かけることが可能です。

連泊で1日観光できる時間があれば、江ノ電の1日乗車券(のりおりくん)を利用して、沿線から鎌倉観光もしてもよさそうです。



0 件のコメント :

コメントを投稿