PICK UP
【セール】JAL DP 60周年大感謝祭タイムセール #ad
JAL DP 60周年大感謝祭タイムセール セール・クーポン情報です。 JAL DP でJAL PAKブランド誕生60周年大感謝祭タイムセールが行われてます。 期間は3月16日まで。 クーポンの配布もあります。 宿泊施設限定クーポンも配布されてます。 大感謝祭クーポン、早決クー...

宿泊記です。
リッチモンドホテルプレミア浅草に泊まってきました。
予約は
Reluxです。
auスマパス3,000円offクーポン利用です。
ここのところは毎週2枚ずつ配布されてるようで、全てのクーポンを使い切るのは大変です。(実際に結構余らせてるクーポンもある)
朝食付きプラン1泊8,000円が5,000円になりました。
ホテルの立地はTX浅草駅から徒歩1分のところです。
地下鉄や東武の浅草駅からは徒歩8分程掛かります。
フロントは5階です。(下は土産物店等)
客室はその上になります。
11階のシングルルームです。
デスク。
作業もしやすそうです。
無料のミネラルウォーターも。
長机の他に丸テーブルと椅子もあります。
バスルーム。
新しくて綺麗です。
アメニティ。
フロント階の庭園からはスカイツリーと浅草寺が見えます。
客室によってはスカイツリービューの部屋もあるので、選ぶ部屋によっては部屋からも景色を楽しめます。(自分の部屋はまねきねこビューでした)
ソラマチにも行ってみました。
そのついでにスカイツリーの土産店も見てきましたが、ここでも他の観光地と同様に、飲食系の土産物のセールが行われてました。
ソラマチは普通に人が多かったので、スカイツリーはそこまで酷い状況じゃないのかなとも想像してましたが、観光客向けの土産物店は厳しいようです。(近場からの人だと展望台は行っても東京土産はあまり買わないだろうし)
半額以下の商品も多いので、近くまで行ったらスカイツリーのショップで買い物するのもおすすめです。
朝食。
今回は朝食付きプランでの宿泊でした。
今はセットメニューになってました。
飲み物は自分で取りに行くスタイルです。
手袋着用です。
オレンジ絞るマシンがありました。
3つか4つぐらいで1杯ぶんだそうです。
朝食会場もガラガラでした。
ショッピングモール内の飲食店は特に緊急事態宣言中という感じはありませんが、ホテル内の飲食店はかなり空いてるように感じます。
密を避けるなら宿泊施設使うほうが適してるように感じますが、感染症対策よりも社会からの批判対策のほうを優先する人が多いと、皆が使う一部のところに人が集中するのかなと思います。(旅行はNGだけど近場の買い物ならOKみたいな空気が醸成されてるので)
ホテルは空いてて快適でした。
浅草寺も徒歩圏内なので今更ながら初詣済ませてきました。(年始は混むと思ったから社寺は避けてた)
リッチモンドホテルプレミア浅草は、浅草周辺観光やスカイツリー観光に便利だと思います。
スカイツリーまでは少し歩きますが、高架下にミズマチもできたので、浅草とスカイツリー間の徒歩移動も以前より楽しみやすくなったんじゃないかと思います。
リッチモンドに泊まる場合は、リッチモンドクラブへの入会もおすすめです。
OTA経由での予約(公式サイト以外からの予約)でも、1泊につき300ポイント加算できます。
チェックアウトも1時間延長になります。(通常11時のところ、12時とか)
ロイヤルホストなどの飲食店でカードを提示するだけで10%offになるのも大きいです。
リッチモンドクラブは無料なのでおすすめです。(部屋に申し込みの紙がある)
0 件のコメント :
コメントを投稿