PICK UP
【サブスク】Pontaパス #ad
Pontaパス サブスク情報です。 Pontaパス に再登録してみたので、過去との変更点等をいくつか挙げていきます。(前まではauスマートパスプレミアムという名称のサービス) Pontaパスは月額548円で日常の様々な場面で使えるクーポン等が利用できるサービスです。 利用可能な...

宿泊記です。
リッチモンドホテル札幌大通に泊まりました。
予約は
JTBです。
サッポロ冬割で予約しました。
狸小路の全蓋式アーケード直結なので天候不良時でも便利です。
目の前に土産物店があります。(スマイルクーポン利用可)
大通公園やすすきのにも行きやすい好立地です。
建物自体は少し古さも感じる部分がないこともないという感じでしたが、安定のリッチモンドホテルという感じで、きれいで快適に使えるようになってます。
リッチモンドの会員特典でチェックアウトが12時になりました。(会員登録無料なので入会したほうがいいです)
OTA(公式ではない予約サイト)での予約でのポイント加算もあります。
コインランドリーや電子レンジもあります。
デラックスダブルルーム。
サッポロ冬割のクーポンは争奪戦という感じだったので、詳しい部屋のプラン等調べずにちょうどいい価格帯のプランを予約したところ、少しいい部屋だったようです。
18.2㎡。
ベッドが大きいです。
小さい所だと足の先端がはみ出すとかもたまにありますが、このベッドは完全に収まりました。
デスク。
作業しやすい環境が整ってます。
リモートでやることがある場合にも便利だと思います。
視力検査っぽいアート。
瞬き我慢したくなりました。
バスルーム。
アメニティ類。
足りないものはフロントでもらえます。
乳液と洗顔間違えて取ってしまうという痛恨のミス。
入浴剤もありました。
サッポロ冬割のスマイルクーポン。
1泊なので2,000円分もらえました。
ホテルからアーケードのほうに出たところの土産物店でも利用しました。
お土産を買って現地で食べてしまうという遊びをしてました。
生チョコ美味しかったけど一人で食べる量ではない。(朝少し無理して食べた)
次の日もまた別のホテルで2,000円もらえるしなという考えでガンガン無駄遣いしてます。
ベーシックインカムとか今以上の給付金バラマキはじまったら秒でインフレはじまるだろうなと実感。(給付は必要だと思うけどインフレはじまったら止める術がないから詰んでるなという感じ)
次回利用可能な1,000円割引券ももらえました。
5,000円offで予約して、2,000円のスマイルクーポンもらって、1,000円分の次回分割引券とかすごいです。
周辺には他のホテルも豊富なのでリピーター向けのキャンペーンは重要なのかなと思います。
立地がとても良いのでおすすめです。
0 件のコメント :
コメントを投稿