PICK UP

【セール】オリオンツアー 年越し大バーゲン #ad

 オリオンツアー 年越し大バーゲン セール・ツアー情報です。 オリオンツアー の年越し大バーゲンでJAL利用ツアーが各路線1万円台~で出てます。 羽田発の例です。 バス往復乗車券付きの札幌ツアーが1万円台中盤~。 グルメチケット2,000円付きの金沢ツアーが1万円台前半~。 ユニ...

【ニューヨーク】チェルシーマーケット&ハイライン散歩

チェルシーマーケットで人気のチョコレートブラウニー購入


2015年10月のニューヨーク旅行でも。2016年5月のニューヨーク旅行でもハイラインとチェルシーマーケットに行ってきました。

今年は行く予定はなかったのですが、リクエストされたお土産(ファットウィッチのブラウニー)があったので散歩のついでに寄ってきました。


ハロウィン仕様のチェルシーマーケット


去年のニューヨーク旅行は10月だったので、ハロウィン仕様でした。


チェルシーマーケット全体がハロウィンっぽい内装になっていました。



Googleのニューヨークオフィス


チェルシーマーケットの前にはGoogleのニューヨークオフィスもありました。


ファットウィッチベイカリーでチョコレートブラウニーを購入


人気のニューヨーク土産のひとつ、ファットウィッチベイカリーのチョコレートブラウニーを購入しました。

糖質が多いので一度に大量に食べないほうが良いです。

でも美味しいです。


自分で作るようのパウダーも売っていました。

完成品は高いですし、賞味期限も近いので旅行者にはパウダーがおすすめです。

店のスタッフに聞いても、『イージーだから大丈夫』と言われました。



ただ自分は温度を間違えたのか、『かりん糖』のようなチョコレートブラウニーが完成しました。

料理ができる人はパウダーで良いかもしれないけど、自信がない人は完成品のブラウニーを購入して早めに食べたほうが良さそうです。



ハイライン散歩



ハイラインは、廃線になった列車の高架橋を改装して空中公園にしたものです。


高架橋を散歩している人がたくさんいました。


アート作品とか植物とか見るものもたくさんあります。

わかりにくいけど、これはレゴでマンハッタンを作ってます。


タイヤで作った車。


大量の電車。

この先にペンステーションがあるからだと思います。


散歩にちょうど良かった

ハイラインは散歩にちょうどいいです。

全長が2キロぐらいなので、距離的にも長すぎず短すぎずって感じです。

途中でチェルシーマーケットで買い物もできますし、食事も出来ます。


冬は行ったことないので、どんな感じかわからないですが寒そうです。

秋、春のニューヨークのハイラインは快適に散歩出来ました。


0 件のコメント :

コメントを投稿