PICK UP

【キャンペーン】JTB 飛び出せ!夏旅 #ad

 JTB 飛び出せ!夏旅 キャンペーン情報です。 JTB の飛び出せ!夏旅ポイントキャンペーンがお得です。 夏の旅行の早期予約がお得なキャンペーンとなってます。 対象出発期間は7月1日~9月30日。 事前予約が早ければ早いほど付与されるポイントが高くなるキャンペーンです。 第1弾...

【航空券】燃油サーチャージ値下げでFSC東南アジア往復航空券総額2万円台に

燃油サーチャージ値下げ


4月になったので、燃油サーチャージ値下げになった航空会社の航空券をチェックしてみました。

サプライスのクーポンを使って予約するか迷ってたベトナム航空でのクアラルンプールの値段を確認してみると、総額が6,000円程下がっていました。


3月中の購入だとクーポン適用しても総額3.1万円でした。(増額した4,000円クーポン利用で)

この航空券に関しては、4月まで待ったほうが2,000円程安くなりました。

クアラルンプール往復航空券が総額29,350円です。

フルサービスキャリアでの東南アジア往復が2万円台になるのは久々な感じがします。

クアラルンプール以外もベトナム航空は安くなってるのでおすすめです。

ちなみに、サプライス4周年セールのクーポンが適用できるんじゃないかと密かにクーポンコピーして待機していましたが、4月に入ってから購入画面に進むとクーポン入力する欄が封じられてました。

サプライス側もこういうことを考えるやつがいることを想定して万全の準備をしてたようです。

予定通り値下がりした航空会社も多め

まだ軽くチェックしただけですが、ベトナム航空以外の航空会社も予定通りの値下げをしてる航空会社が多くみられました。

燃油が下がるタイミングで、航空券代を値上げして、期待したほど安くならない航空会社もあると思いますが、予定通りの金額をしっかり下げてくれる航空会社もちゃんとありました。

長距離路線は特に燃油による差が大きいので、この下がったタイミングがチャンスだと思います。

航空券チェックもして安いものが見つかれば紹介していこうと思います。

2ヶ月毎の更新の航空会社は、6月発券分から再値上げの予想なので、4月5月中の発券がおすすめです。

0 件のコメント :

コメントを投稿